2020年3月6日
3月5日時点におきまして、新型コロナウイルスの感染は広がりを続けており、大会開催日の4月5日に収束しているかわからない状況にあります。
2月12日より参加受付を開始して参りましたが、今後の見通しが立たない事を考慮して、「第25回球磨川センチュリーライド」開催中止とさせていただきます。
すでに参加申し込みをされている方への返金等の今後の対応を、お申込み時に登録されているメールアドレス宛もしくは電話で直接お知らせさせていただきます。
メール送信及び電話連絡については、事務作業の準備が整い次第行いますので、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
2020年2月8日
JCA・九州サイクリング協議会会員の皆様、昨年ご参加の皆様に開催要項を2月7日に発送しました。
なお、申込受付は2月12日受付開始予定です。
2020年1月30日
第25回大会概要を公開しました。
開催日
2020年4月5日(日)(少雨決行)
目的
日本三大急流の一つ球磨川。その流域には国内初のダム撤去工事を行った荒瀬ダムやユニークな神社、地底探検と森の学習ができる球泉洞と森林館、または魚道観察施設等など、ちょっと休憩しながら見学し、菜の花や桜が咲く季節を、時にはSL人吉に手を振り、自分の体力に合わせて好きな距離だけサイクリングを楽しんでみましょう。
主催
熊本県サイクリング協会
後援
八代市、熊本日日新聞社、FMやつしろ、NHK熊本放送局、RKK、TKU、KKT、KAB、FMK、熊本県自転車二輪車商協同組合、公益財団法人日本サイクリング協会(予定も含む)
後援
川のとっとっと館、球磨川リバーサイドキャンプ場
スタート地点・集合場所
八代市・球磨川河川緑地公園(新萩原橋上流800m)
日程
受 付:8:00~
開 会 式:8:30~
スタート:9:00~
ゴ ー ル:~16:00(ゴール後流れ解散)